
子どもの才能がぐんぐん育つ!
「はなまるコーチング」
親は、わが子の「欠点」ばかり目に付いてしまうものです。
でも、子どもはみんな自ら伸びる力を持っています。周りの大人がサポートしてあげることによって、「自分を発見し」「進みたい方向へ」「自分らしく」歩んでいくことが出来るようになります!

-
子どもの才能を伸ばすサポートがしたいのに、何をしたらいいかわからない
-
子どもが言うことを聞いてくれなくて悩んでいる
-
子どもが人一倍敏感な子(HSC)で、振り回されている
-
子どもの欠点ばかり目に付き、叱ってばかりいる
「頑張っているのにうまくいかない」…子育てに自信を無くしているお母さま!
大丈夫です!
「コーチング」でお母さま自身を見つめなおし子どもの伸びる力をサポートしていきませんか?

小3以上のお子さまもコーチングを受けることが出来ます
-
自身が無く自分で考えたり行動したりできない
-
自分の気持ちが言葉でうまく伝えられない
-
叶えたい夢を話してみたいけれど話す相手がいない
こんな思いを持っているお子さまもコーチングを受けることで変わります!
自分の力で目標達成や夢を実現するサポートをします!
はなまるコーチングで、
子どももママも笑顔の花まるになりましょう♪

ママと子どもの
「はなまるコーチング」♪


コーチングとは
コーチングとは、相手のもともと持っている力や強みを引き出し、行動を促すコミュニケーションの方法です。
あんどうピアノ教室の指導者は「チャイルドコーチングアドバイザー」の資格を持つプロコーチです。オンラインで、悩めるお母さまやお子さまのお話を伺います。
お母さま自身がコーチングを受けることによって、心の持ち方が楽になったり、お子さまに適切なコミュニケーションが取れるようになります。
家庭に笑顔が増えるので、叱ってばかりいることもなくなり、イライラが消えていきます。子どももママも「笑顔のはなまる」に!

zoomによる
コーチング♪
お母さま
対象
お母さまのみ対象、1回45~60分の1対1コーチングです
-
お悩みや話したいことを丁寧に伺います
-
コーチングの基本スキル「聴き方」「良いところの見つけ方」「やる気のでる質問の仕方」も学びます
-
学びを日常生活に生かしながら、親子間の信頼関係を深め、夢を応援サポートできる環境作りをしていきます
親子
対象
お母さまとお子さま、親子で受けられます
※45~60分の時間内でお一人ずつ1対1で行います。時間配分につきましてはご相談に応じます
-
1回の時間内で、お悩みや話したいことをお母さまとお子さまそれぞれ伺います
-
「真剣に聴く」「良いところを見つける」「よい質問で気づきを導く」この3つの関わりで、お子さまの自身や自立心を育みます
-
「きっとできる!」の自己肯定感が高まり、「やりたいことが分からない」から脱却、考える力がつきます
-
失敗を恐れず積極的にチャレンジするようになります
1回45分~60分
zoom等オンラインによるコーチングです
「お母さま対象」「親子対象」2コースございます
こんなこともやっています♪
セッションではお話しを伺うだけではなく、お子さまが楽に気持ちを話すきっかけ作りとして、セッション時間内に「コミュニケーションカードセッション」や「私の木を育てましょう」ワークショップも行っています
コミュニケーションカードセッション
楽しみながら個性を生かすヒントが得られます。親子間でのすれ違いや、ぶつかり合いの原因も分かります。
わたしの木を育てましょうワークショップ
過去の傷を癒し、未来の夢に向かう行動の第一歩を踏み出すワーク。言葉でうまく説明できないおこさまも、楽しく取り組めます。

HSC(人一倍敏感な子)でも、言葉でうまく表現できないお子さんでも、楽に自分の気持ちが表現できるようになり、やりたいことや夢に向かって行動の第一歩を踏み出せるようになります。
そして、お母さまもお子さまの応援サポートをしながら、ご自分の人生を開花させていきませんか?
料金のご案内♪
単発
コース
5,000円/1回60分
継続
コース
3ヶ月☆月1回 コース
(1回60分)×3回・計13500円
3ヶ月☆月2回コース
(1回45分)×6回・計19800円
※さらに詳しい内容は、体験セッションでご説明いたします。
はなまるコーチングのご感想♪
■小5女子&お母さま
<継続親子セッション>
私もセッションを受講し、娘を心から応援したいと思いました。娘はピアノが好き、自分で決めて努力ができると気づきました。先生は娘とピアノの未来を一緒に考える勇気を与えてくださいました。これまでは自信が無く希望が持てませんでしたが、これからは目標を持ち、共に成長したいと思います。
■小1お子さん&お母さま
<わたしの木を育てましょう>
ワークショップ参加でみんなと一緒の時間を過ごすことが出来て楽しかったみたいです。夏休みもどこも行けなくてお家で過ごしていたので、ワークショップが良い時間になりました。恥ずかしがり屋でみんなの前で話すのが苦手な娘が、一人で答えることが出来ていて、また成長を感じました。
■小5女子のお母さま
<わたしの木を育てましょう>
ワークショップを受けて3ヶ月後の変化も含めた感想です。最後に宣言した「自分が喜ぶことをいつも選択し、栄養を与えてあげます」以前より「私のためにしてあげる」ことが増えました。ピアノで「この曲を弾いてみたい」「グランドピアノで本物の音に触れたい」と思い、実行に移せたのもそのひとつです。私は宣言した言葉をすっかり忘れていましたが、行動はかくじつに変わっていて、あの日書き出して宣言したことで私の中にインプットされていたのかなと思います。言葉に頼りがちな中で「描く」表現は、忙しい日々を送るママにも、とても効果的な方法だと感じました。すてきなワークショップをありがとうございました。
■小5女子のお母さま
<継続セッション>
私はもともとマイナス思考で落ち込みやすく、考えすぎてしまうのですが、月に一度、先生にセッションしていただくことで、前向きに考えることができるようになっています。家族も変わったね、と言ってくれます。本当にありがとうございます。
■小5女子
<個人セッション>
イメージトレーニングのやり方を教えてもらえたので、本番にいかせるようトレーニングしたいです。
体験セッションのご案内♪
こんなことにお悩みのお母さま!
-
子どもの才能を伸ばすサポートがしたいのに、何をしたらいいか分からない
-
そもそも、子どもの才能を見つけられず落ち込んでしまう
-
子どもが言うことを聞いてくれなくて悩んでいる
-
子どもの欠点ばかり目に付き、叱ってばかりいる
-
子どもの集中力がないまま大人になってしまわないか心配
-
「子どもがHSC(ハイリーセンシティブチャイルド)」で、気まぐれでわがままに見える行動に悩まされている
「頑張っているのにどうして上手くいかないの?」と自信を失っているお母さまを応援します!
まずは体験セッションを受けてみませんか?
体験セッション内容
親子
対象
お母さま
対象
からおひとつお選びください。
概要は上の「コーチング内容」をご参照ください
受講方法:zoom等(その他ご相談に応じます)
40分 2000円
1回のみとなっております
■小5女子&お母さま
<継続親子セッション>
私もセッションを受講し、娘を心から応援したいと思いました。娘はピアノが好き、自分で決めて努力ができると気づきました。先生は娘とピアノの未来を一緒に考える勇気を与えてくださいました。これまでは自信が無く希望が持てませんでしたが、これからは目標を持ち、共に成長したいと思います。